Blog

えりこのカラーストーリー

2025-08-01

(財)奈良県教職員互助組合様でのカラーセミナー&パーソナルカラー診断会 ♪


【15分類進化型パーソナルカラー・ニュートラル診断・骨格診断7タイプ™️・顔型パーツ診断®9タイプ】のパイオニア 業界NO.1クラスのカラースクール  Imagination Colors®代表・一般社団法人国際カラープロフェッショナル協会代表理事 二宮恵理子です。

 

Imagination Colors®は今年で25年を迎える本気で色とファッションを学びたい方の老舗応援スクールです。

 

猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか!

 

さて先日、一般財団法人 奈良県教職員互助組合様よりご依頼いただき、『彩り豊かに過ごすためのカラーセミナー~外見と内面からのアプローチ』と題して、カラーセミナーを開催させていただきました。

 

 

ありがたいことに、今年で3年連続の開催となりました。毎年このセミナーを楽しみにしてくださっているとのことで、大変光栄に思っております。

・一昨年の様子はこちら

・昨年の様子はこちら

 

奈良県内の小学校・中学校の先生方にとって、夏休みは最もまとまったお休みが取れる時期とのこと。
その大切な時間を使って、私たちのセミナーにご参加いただけることに、心より感謝申し上げます。

今回のセミナーは、前半・後半の2部構成で行いました。

前半は「色彩心理」と「ユニバーサルデザイン」をテーマに、色が人の心や行動に与える影響、そして多様な立場の方々への配慮についてお話ししました。
後半は、実際にご自身の似合う色を見つけていただく「パーソナルカラー診断」を体験していただきました。
アシスタント講師3名とともに、すべての先生方に対して丁寧に診断を行い、多くのご質問や笑顔をいただけたことがとても印象的でした。

 

 

 

 

 

会場は、毎年お世話になっている「リガール春日野」様。
セミナー終了後には、講師チームでのランチ反省会も行い、次回に向けての振り返りや改善点を共有する貴重な時間となりました。

 

 

私はカラーの世界に入り、今年で25年になります。
長年活動する中で、常に疑問に感じていることがあります。それは、日本の一般教育に「色彩感覚」や「色の学び」がほとんど取り入れられていないという現状です。

 

成果を求められる主要教科ではなくても構いません。たとえば特別授業や総合学習の時間でもよいのです。
小学校・中学校といった多感な時期の子どもたちにこそ、色の楽しさ・可能性・そして人への配慮(ユニバーサルデザイン)を伝えていきたいと、強く願っています。

 

特に「色のユニバーサルデザイン」は、誰もが快適に過ごせる社会を目指すうえで必要不可欠な考え方です。
「伝えたい」ではなく、「どうしても伝えなければならない」――そんな使命感をもって、今後も活動を続けてまいります。

 

もしこの想いにご共感いただける教育関係者の皆さまがいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にご一報くださいませ。
どんな小さなきっかけでも構いません。学校現場に色の学びを届けるために、ぜひ一緒に動いていけたらと願っております。

 

今日も皆さまが彩り豊かに輝いていただけるのを願って、いつも読んでくださってありがとうございます♬

 

◇◆◆ 書籍を出版しました◆◆◇

マンガでカンタン!配色の基本は7日間でわかります

↓↓↓Amazonから発売中  全国書店でも購入可能です
https://www.amazon.co.jp/dp/4054070027

 

・合格率9割超! 二宮恵理子の色彩検定3級 テキスト&問題集

↓↓↓Amazonから発売中  全国書店でも購入可能です
https://kdq.jp/6tqum

・「好きな色は似合う色」~真実のパーソナルカラー~

↓↓↓Amazonから発売中
https://amzn.to/3d6umMk

 

イマジネーションカラーズ最新開講情報
(詳細はお問い合わせください ★★★
【9月2日開講】15分類進化型パーソナルカラーアナリスト®プロ養成コース ★★★
【9月4日開講】骨格診断αイメージコンサルタント®プロ養成コース ★★★
【8月6日開催】ICPAスペクトルカラー診断士養成講座 ★★★
【9月19日開講】色彩アートセラピスト養成コース(対面&オンライン同時開催)★★★
【10月21日開催】第66回カラー交流会 ★★★
【9月3日開講】色彩検定1級対策コース ★★★

 

 

IMG_5392

法人のお客様ページ

コラムサイト「coloryカラリー」

YouTubeチャンネル(ぜひご登録お願いします)

facebook(ぜひお友達申請してくださいませ)

Instagram(ぜひフォローしてくださいませ)

講演依頼.com二宮恵理子 講師プロフィール紹介ページ