大阪パーソナルカラー・骨格診断養成スクール| Imagination Colors®(色彩教育/カラー研修・セミナー)

今日はAFT色彩検定の受験日[:鉛筆:]
思い出します、ちょうど5年前、私も3級、2級併願で受験[:メモ:]しました。
まずは色の基礎を勉強しようと、東商カラーコーディネーター試験、色彩士、AFT色彩検定のどれから勉強したらいいか、迷いましたが、一番知名度が高く、勉強がしやすいということもあって、AFT色彩検定を選びました。
スクールに通うか、独学するか、これでも随分迷いましたが、その当時、今ほどスクールもなく、時間帯も遅く、主婦の私が行ける午前中のスクールがなく、結局独学することに決めました。
結婚以来、勉強とはほとんど縁がなく、本当に独学で大丈夫なのかと不安[:たらーっ:]がありましたが、好きな事なら何とかなると結構、お気楽[:ウィンク:]に考えていたのです。
2001年5月から勉強を開始しました。
夏の検定にはとても間に合わないと勝手に考え(今から思えば、充分間に合い、最短距離でそのまま1級を受験できたのになあっと?)、冬の受験にしたのです。
今なら3級をとばして、いきなり2級を受験した方が、楽だし、最短距離であるとわかるのですが、何せほとんど情報がなかったので、併願をしてしまったのです。
午前に3級、午後から2級(でも3級のできがいまいちだったら、2級にひびきますから、この受験方法はやめた方がいいです。)を受験、随分疲れた記憶があります。
どうぜ合格するなら、満点合格したいと思って、紀伊国屋にある全ての問題集を買い込み、それらが満点取れるまで、何回も何回も繰り返し、勉強しました。
そんなに頑張らなくてもと思いながら、やり始めると止まらない性格なので…
自己採点では満点取れていたはずだったのに…最優秀賞はいただけなかったので、きっとどこか間違えていたのでしょうね。
悔しくて悔しくて、次回1級で満点を取ろうと心の中で誓いました。
しかしながら、1級合格までにはそれから約2年の歳月を費やすことになるとはその頃の私は夢にも思わなかったのです。
色は無限大でどこまでも続くものだし、日進月歩で変わっていきます。
色の魅力[:ラブ:]にとりつかれ、勉強を始めた皆さん、これが終わりではなく、始まりだと思って、これからも勉強を続けてくださいね。
そして、2006年秋、またも資格取得に燃えている私は3つの検定を受けることに…
1つはすでに終わり、先日合格通知をいただき、2つめは来週19日に、最終は12月3日に…
どれも寸前に決めた事。
来週の検定はもうすでに申し込みが終わっていたのにもかかわらず、お願いをして[:OK:]をいただき、何と昨日テキストを買ってきました。
あと1週間しかない[:ひやひや:][:?:]
でもあと1週間もあるじゃない[:ウィンク:][:?:]といつでもお気楽なのです。
ではでは受験生の皆さん、今日はベストを尽くしてくださいね!!
[:結晶:]Do your best[:結晶:]
continue