大阪パーソナルカラー・骨格診断養成スクール| Imagination Colors®(色彩教育/カラー研修・セミナー)

本気で色のプロを目指すあなたの応援スクールImagination Colors®代表・一般社団法人国際カラープロフェッショナル協会代表理事 二宮恵理子です。

朝晩は寒いくらい、秋まっさかりの今日は第38回カラー交流会でした。

年4回開催して丸10年が過ぎ、11年目に突入。

イマジネーションカラーズ修了生を講師に招き、毎回話題を変えて開催。

 

今回の講師は工学博士の松林真奈美さん。

 

ではその様子をご覧くださいませ。

 

まずは減法混色の実験、今の講師は教えるのではなく、ファシリテータ的な役割をしていく講師が求められ、文部科学省が推奨しているアクティブラーニングを取り入れた授業が求められる時代。学生たちにいかに楽しく理解してもらえるか?準備がほとんどいらない、簡単な実験法をご披露いただきました。

 

・水性マジックでインクの色を確認中

 

・分光シートで様々なランプの分光を確認

 

後半はご自身の肌を分光測色器を用いて測色し、全員の肌とパーソナルカラーとの関係を数値から読み取りました。

日本人はほぼ全員肌の色はイエローベース(マンセル値でもほぼ5YR~10YRの範囲)ですが、パーソナルカラーとなるとイエローベースの肌でも診断結果は半数近い方がブルーベースとなります。

今回は色を科学的に見てもらい、皆さんと確認しあいました。

 

私からはスペクトルカラー診断会と今回初のスペクトルカラードレープを用いての新たなパーソナルカラー診断法を公開。
この診断法はベースが分かりづらい方の診断にかなり貢献できそうです。

 

色には理論があり、それを理解した上で納得いく提案が求められるから、楽しく!伝える技術をしっかり体験してもらえたよう。

 

次回、第39回カラー交流会は1月20日「和のパーソナルカラー」

洋服でのパーソナルカラーと和装でのパーソナルカラーは微妙に違います。

そんな和のパーソナルカラーと洋のパーソナルカラーの類似点と相違点、また洋のパーソナルカラードレープでお客様に着物のアドバイスをする注意点についてお話しいただきます。

 

詳細はこちら

 

 

 

今日も皆様が色で彩り豊かになっていただけるのを願って、いつも読んでくださってありがとうございます。

IMG_5392

 

・一般社団法人国際カラープロフェッショナル協会のHPが完成しました こちら

・一般社団法人国際カラープロフェッショナル協会のfacebookページ こちら

・ブログの更新は時々ですが、日々のできことはfacebookにほぼ毎日アップしております こちら
(宜しければお友達申請してくださいませ)

・対外的なセミナー・講座情報はHPトップとfacebookページにも掲載しております こちら
(宜しければ「いいね!」をしてくださいませ)

・講演依頼Speakers.jp|二宮恵理子 講師プロフィール紹介ページ こちら

・二宮恵理子のYouTube こちら

・第39回カラー交流会は1月20日(日)10:30~13:00 詳細はこちら

 

イマジネーションカラーズ 公式LINE@

友だち追加でお得な情報をお届けいたします。

下のボタンをクリック↓↓

友だち追加